公式ブログ カテゴリー:プロジェクトマネジメントの投稿一覧

2022.01.11 【責任編集】ラーニング・ツリー

PMBOK 第7版はどう変わったのか?

プロジェクトマジネジメントに関わっている人なら、PMBOK第7版が新しく出されたことを知っている人は多いと思います。また、その内容が大きく変わった事でびっくりされている方も多いかと思います。 PMBOKとは PMBOKとは「Project Management Body of Knowledge」の頭文字をとったもので、「ピンボック」と呼ばれます。米国のPMI(プロジェクトマネジメント協会)がPM

>>Read More

2021.12.21 【責任編集】ラーニング・ツリー

【解説】プロジェクトマネジメントにおけるスコープとは?

プロジェクトマネジメントについて学習する中で「スコープ(以下プロジェクトスコープ)」という言葉を見聞きしたことがあるでしょう。プロジェクトを円滑に進め、成功へ導くには欠かせない要素です。 一方で聴き慣れない言葉なので「プロジェクトスコープとは結局何なのか?」と理解に苦しんでいる方も多いでしょう。そこで今回はプロジェクトスコープとは何かをできる限りわかりやすく解説していきます。 プロジェクトマネジメ

>>Read More

2021.12.06 【責任編集】ラーニング・ツリー

【重要】会社に必要な研修コースを選ぶポイント(プロジェクトマネジメント研修のレベル)

私たちが、お客様から問合わせを受けるときによく言われることがあります。 特に、プロジェクトマネジメント研修を検討されるお客様が持っているレベルについても問題意識からくるようですが、“どのコースを選ぶべきなのか?”です。 大手の会社ではプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)というプロジェクトマネジメントを行う人員を集めた部署などがあり、会社内での色々なプロジェクトに専門家として人員を派遣する場合

>>Read More

PM
2021.11.15 【責任編集】ラーニング・ツリー

プロジェクトマネジメントにおけるツールの種類、選び方

ソフトウェア開発に限らず、あらゆる業界・業種で欠かせないのがプロジェクトマネジメントです。今回ご紹介するのは、そんなプロジェクトマネジメントツールの種類と選び方です。種類は「フレームワーク」と「ソフトウェア」に分けてご紹介します。本記事を読みながら「なるほどこんなツールがあったのか」と新しい発見をしていただけたら幸いです。 プロジェクトマネジメントツール【フレームワーク】7選 それでは、フレームワ

>>Read More

2021.11.08 【責任編集】ラーニング・ツリー

プロジェクトマネジメント に必要なスキルと手法

「プロジェクトマネジメントを取り入れたい」 「プロジェクトマネージャーを育成したい」 「将来的にプロジェクトマネージャーになりたい」 日々のプロジェクトを推進する中でさまざまなニーズが生まれていきます。上記のニーズを満たすにはまず、プロジェクトマネジメントに必要なスキルと手法を知りましょう。 今回はプロジェクトマネジメント初心者に向けて、必要なスキルと手法について解説します。大まかな概要だけでも掴

>>Read More

PM.jpg
2021.07.08 【責任編集】ラーニング・ツリー

【5分でわかる】プロジェクトマネジメントとは

「プロジェクトマネジメント」はあらゆるビジネスに精通するビジネス成功の手段です。 とりわけソフトウェア開発の現場ではプロジェクトマネジメントの重要性が叫ばれており、多様な手法が存在します。 今回はわかりやすく、プロジェクトマネジメントの概要を解説します。 そもそもプロジェクトマネジメントとは 文字通り「プロジェクト全体の管理」を意味します。ですが、一言で説明できるほど単純なものではありません。 プ

>>Read More